本日2回目の投稿です。
あまり遅くなると陳腐化してしまうので出します。 香芝・専称寺。 ここの桜は早いです。 ![]() ![]() ![]() 2枚目が見えなかったようで貼り直しました。 撮影日:2015年3月28日
■
[PR]
▲
by toshi8573
| 2015-03-30 21:32
| 山麓
|
Comments(8)
休みと雨が重なることはそんなにありません。
増してさこの時期となると希少価値です。 色々動きたいのですが、 めまぐるしく変化する景色に動けなく、 釘付けになります。 この日はここぞとばかりフィルムでも撮りました。 持って行ってよかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あぁ、休みがほしい。 って、sunday毎日まで秒読み。 一枚目が見えなかったようで、貼り直しました。 撮影日:2015年3月29日 ■
[PR]
▲
by toshi8573
| 2015-03-30 21:17
| 西吉野
|
Comments(0)
もう少し早くから降る計画でした。
期待に反して、朝は焼けました。 慌てて車を止めて、前景抜きの何もないところで撮りました。 ![]() ![]() ![]() 昼からはこんなことに・・・ もう、離れられません。 昼飯なんか食ってられません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さん、お疲れ様でした。 雨の中、よーやるワ。 そうそう、I本さんが来ていたそうですが、 会いませんでした。 こんなとき、逃さない方なんですけどねぇ・・・ Jr.さん、明日はええですよ。 撮影日:2015年3月29日
■
[PR]
▲
by toshi8573
| 2015-03-29 22:26
| 西吉野
|
Comments(10)
本日二回目です。
前回に続いて再度川岸です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 貝原。
![]() ![]() ![]() ![]() ただ、挨拶しても返してこない人には会いましたけど・・・ 明日のロケハンでした。 撮影日:2015年3月28日 ■
[PR]
▲
by toshi8573
| 2015-03-28 22:00
| 西吉野
|
Comments(2)
▲
by toshi8573
| 2015-03-28 21:50
| 西吉野
|
Comments(0)
▲
by toshi8573
| 2015-03-23 21:26
| 飛鳥
|
Comments(0)
さて、賀名生を後にする前に、
五新線のしだれ梅をと思い向かいました。 が、心無いカメラマン?が車を被写体の前に置いて。 これでは撮れませんので、写真はありません。 最初に向かったのは秘密の場所。 ガスが流れてええ感じです。 ![]() 川岸。 ![]() ![]() 鹿場。 ![]() ![]() ![]() 西山。 ![]() ![]() ここへも立ち寄りました。 今日は霞んでいますが、 遥か向うに二上山が見える場所です。 ![]() 帰り道。 ![]() そして明日香へと向かいます。 撮影日:2015年3月21日
■
[PR]
▲
by toshi8573
| 2015-03-21 21:04
| 西吉野
|
Comments(0)
五條に向かって、山麓線を走っていると
伏見あたりで霧で視界ゼロ。 これは期待できると、はやる心を抑えながら五條へ。 五條は霧なし。やはり山沿いにはあると、また期待して・・・ 前を走るトラックがもどかしい。 写真が多いですが、我慢して最後まで。 夜明け前の賀名生。 ![]() ![]() ここで夜明けを待つも・・・ ![]() ![]() ![]() 普段の行いが出ますねぇ~ 賀名生の全体はこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 皇居跡 ![]() そうそう、ここもとうとうこんなことに・・・ ![]() さて、日の出を逃した賀名生を後にして、 早々に城戸に向かいます。 続きはこの次に。 撮影日:2015年3月21日
■
[PR]
▲
by toshi8573
| 2015-03-21 20:49
| 西吉野
|
Comments(0)
日々勉強です。
今日は2つの写真展にお邪魔しました。 先ず近くから。 全日本写真連盟香芝支部写真展。(香芝市ふたかみ文化センター) こちらには私の所属するクラブの指導者2人と、 他に知合い4人が所属しています。 目指す方向は違うも、色々と参考になります。 ![]() 上山先生が指導するあすか会写真展。(奈良市写真美術館一般展示室) プリントが綺麗で圧倒されました。 いつも上山先生がおっしゃってる印刷が大事なことが良く分かりました。 ![]() 雨ですねぇ~。 何も撮りに行っていません。 今週から彼岸も始まり、また、埼玉から孫たちも帰ってくる。 仕事も大したこともしていないのに、 年度末の追い込みで何かと気ぜわしく、 余裕がなくなります。 いつ撮影に出られるやら。 撮影日:2015年3月15日
■
[PR]
▲
by toshi8573
| 2015-03-15 17:09
| その他
|
Comments(2)
朝一は雨でした。
朝一どころか昼まで雨でした。 でも比較的暖かい雨でした。 そろそろ 春 かな 明日香の梅を見て回りました。 ![]() ![]() ここも気になっていましたが、 まだまだでした。 ![]() 難しく、絵になりません。 ![]() 撮影日:2015年3月14日
■
[PR]
▲
by toshi8573
| 2015-03-14 23:22
| 飛鳥
|
Comments(4)
|
http://fmk24mt.hateblo.jp/
お気に入りブログ
duke days Yoshinobu Ue... 花の調べ aviの額 walk with my... ratoの大和路 Switch Off 東大寺が大好き 奈良らん 花のこみち 明日香ふぉと 四季彩り~写真紀行 Junior's irr... 写心食堂 kyoko's Secr... いけふぉと のら日記 ぶらり記録(写真) 奈良... ようこそ奈良へ katsuのヘタッピ風景 外部リンク
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
検索
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||